- HOME >
- みゆきさま
みゆきさま
とにかく旅が好きな元バックパッカー。山口県在住。 旅先では食べ歩き、美術館巡り、歴史建築巡り、観劇、現地スーパーでのお買い物などを満喫しています。国内では着物で旅することも。
旅とガジェット
4年ぶりに岩国基地のフレンドシップデー(日米親善デー)が帰ってきます! その名も「海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2023」 例年は5月5日に開催されていましたが、今回はサミットの関 ...
仙洞御所とは 「仙洞御所」とは上皇の御所をいい、京都の仙洞御所は17世紀の初め、後水尾天皇が上皇となられた際に造営されました。 上皇は長らく空位だったため、最近まで仙洞御所といえば京都にあるこの御所の ...
都をどりとは 都をどりについては、こちらの公式ページに詳しく載っていますが、春・夏・秋・冬、そして再び春の情景を、祇園甲部の芸妓さん・舞妓さんが華やかに舞う公演です。 日本画で描かれた四季を背 ...
満開の桜の京都へ行きたい! でもホテルがいっぱいで取れない😭 こんなときは、切り替えていきましょう! 桂離宮とは 桂離宮は、江戸初期に八条宮智仁親王が心血を注い ...
バンクシーの代表作を、実際のスケール感で体感できる! 福岡アジア美術館で開催中の”バンクシーって誰?展”は、まるで世界中に描かれたバンクシーの作品を見て周る世界旅行を体感できます。 訪れる街はイギリス ...
博多座へ、市川猿之助さん主演の二月花形歌舞伎『新・三国志 関羽篇』を見に行きました! 歌舞伎や三国志をまったく知らなくても楽しめる 花形歌舞伎『新・三国志 関羽篇』は、舞台装置や音響の現代演劇と、 ...
コロナ禍でマスク生活となり、花粉症持ちとしては非常にありがたいのですが、やはりマスクだけでは不十分です。 またコロナ禍故に、病院へ行くのも大変な状況となっています。 そこで花粉症とは長い付き合いで ...
The Moneytizer から、ブログのお問い合わせフォームを通じてコンタクトが来たことはありませんか? 当初は正直なところ、新手の詐欺のたぐいかと一瞬疑ってしまいましたが、ちがいますよ! Goo ...
パリに行ったら、ヴァヴァン交差点のラ・ロトンドで朝食をとりましょう。 いつもは満席の人気店でも、朝はまだ人が少なく、ゆったりとした素顔のパリの空気が漂っています。 ⬇ ...
コロナ禍でしばらく休止中でしたが、今年から皇居宮殿東庭での一般参賀が復活し、来月には天皇誕生日の一般参賀が行われます。 一般参賀といえば、天皇皇后両陛下や皇族方のお出ましだけでなく、旧江戸城の遺構も見 ...
プラハは”ヨーロッパの京都” 旧帝都プラハは「ヨーロッパの京都」。街全体がまるごと世界遺産となっています。 ⇩ どこもおとぎの国のような街並みです。 まずはグーグルマップを見てみよう! ...
オーストラリアのパースへ行ったら、少し足を延ばしてロットネスト島へ行きましょう! ピカチュウのモデルと言われるクォッカは、ロットネスト島でのみ生息しています。 とってもキュートなクォッカに出会えるだけ ...
全国旅行支援も始まり、国内旅行を計画されている方も多いと思います。 あれもこれも持って行きたいけど、荷物が増えても困る・・・ 今回は、これだけは持って行きたい!実際に私が国内旅行に欠かさず持って行って ...
東京タワーへ行く前に 東京タワーへ行くときには、あらかじめ メインデッキWEB購入 をしておきましょう! 東京タワーの正面入り口を入ると、右側には長蛇の列のチケット売り場があります。 チケットを持って ...
ハリポタ舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を見に行きました。 私は観劇は好きですが、特にハリーポッターファンという訳ではなく、映画第一作目の「賢者の石」しか見たことはありませんでした。 しかし、プ ...
毎年大人気の北海道当別町のふるさと納税返礼品であるROYCE'人気スイーツ詰め合わせ(A)が届きました! 5品以上の詰め合わせの中身と、気になる賞味期限をレポートします。 なお賞味期限は、12月10日 ...
大切な人の誕生日のお祝いに『一休の誕生日におすすめのレストラン特集』 東京駅周辺にはモーニングのお店が選びきれないくらいたくさんあり、出発前の時間の無いときにサクッといただけるのはとても助かり ...
かつて目黒雅叙園と呼んでいたホテル雅叙園東京といえば、結婚式や百段階段が真っ先に思い浮かびます。 もともと雅叙園は日本料理と北京料理メインとした料亭で、一般の方にもお大尽気分を味わってもらおうと、あん ...
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅰ 東京丸の内にある重要文化財の建物「明治生命館」の1階に移転し、創設130周年を迎える静嘉堂文庫は、曜変天目など所蔵する国宝7件すべてを展示する記念展「響きあ ...