ハローキティ展 グッズ グッズショップ 会計

ハローキティ展の限定グッズが超かわいい!購入したグッズ...

三井ガーデンホテル汐留イタリア街 イタリアンビュッフェ アンド カフェ ラ・マレーア

三井ガーデンホテル汐留イタリア街イタリアンビュッフェ&...

DECK ハワイ ワイキキ ハッピーアワー クイーンカピオラニホテル

ハワイ旅行は、DECKのハッピーアワーがおすすめ!ダイ...

京王プラザホテル スーパーブッフェ グラスコート ディナーブッフェ

京王プラザホテルのスーパーブッフェ”グラスコート”へ、...

六義園 夜間特別鑑賞

六義園のライトアップ 夜間特別観賞 確実に行くなら安く...

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

景品表示法に基づく表記

このサイトには広告が含まれています。

ハワイ 人気記事 家電・デジモノ 海外旅行

海外旅行で初めてeSIMを使ってみた!アンドロイドの設定方法と購入手順まとめ

スマホをPixel7に買い替えてハワイ旅行へ行ったとき、初めてeSIMを使ってみました。

数あるeSIMの中でも【KKday】は安くて、早くて、しかも便利だったので、もう他には戻れそうもありません。

しかしハワイで使えるようになるまで、「これで大丈夫かな?」とちょっと不安に感じることもあったので、備忘録も兼ねて以下について実体験をレポートします!

  • 海外旅行用のeSIMはどこで買える?相場は?おすすめは?
  • 海外旅行用のeSIMの購入方法
  • 海外旅行先で使うためのeSIMの設定方法
  • 帰国して国内のネット接続に戻す方法

 

ポケットWi-Fiなど、ハワイのスマホ通信全般については、以下の記事を参考にしてね

 

⇩ ハワイ旅行でのネット通信についてまとめた記事です。

こちらもおすすめ

 

海外旅行用のeSIMはどこで買える?相場は?

海外旅行用のeSIMは、今回利用した【KKday】の他、【Glocal eSIM】Amazonでも販売されています。

【KKday】以外は大体、1週間で2,500円~3,000円くらいが相場です。

 

【KKday】のeSIMをおすすめする理由

今回私が購入したのは【KKday】「アメリカ&ハワイ データ無制限eSIM」

なぜならデータ量にもよりますが、一日約200円という破格のお値段!

5日分でも1,000円かかりません!

そして1日分から1日分ずつ購入できるので無駄が無いのです。

ということで、ハワイのeSIMは断然、【KKday】をおすすめします。

【KKday】では他にもプランがあるので、お好みに応じて探してみてください。

KKdayでwi-fi・SIMカードを探す

 

【KKday】は安いので、飛行機の欠航などのアクシデントに備えて、1日多めに購入しました。

 

【KKday】の海外旅行用eSIMの購入方法

⇩ まずは【KKday】のeSIM購入のウェブサイトへアクセスし、「購入・予約に進む」をクリック。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 使用日、データ容量、日数、枚数を選択し、「購入・予約へ」をクリックします。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

この「データ容量」とは、1日あたりの容量です。
SNSをチェックしたりマップを見る程度なら、500MBで余裕です。

 

実際、私は旅行中、グーグルマップを見たりインスタ投稿しましたが、まったく問題なくサクサク使えました。

ホテルのWi-Fiもありますし、動画を見まくるとかでなければ500MBで充分です。

 

次ページでメールアドレスなどを入力し支払いすれば購入完了です。

 

⇩ 購入完了のメールが届きます。「バウチャー/チケットを見る」をクリック。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ QRコード付きのバウチャーが表示されます。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

旅行当日には、このQRコードをスマホにかざして設定します。

自分のスマホでこのQRコードをかざせるように、以下のような準備をしておいてください。

  • このバウチャーを印刷しておく
  • 旅行に持って行く別の端末(タブレットまたは予備のスマホ)にこのQRコードを共有しておく
  • 旅行の同行者にQRコードのスクショを送る

 

これ忘れたら大変!

 

確かに自分のスマホに表示されているQRコードは、自分のスマホカメラでは読み込めないよね・・・

 

kkday ハワイ特集ページ

ハワイでお得なクーポンはこちら

 

海外旅行先で使うためのeSIMの設定方法(出発前の準備編)

旅行の出発日、出発空港でeSIMのダウンロードだけ済ませておけば、到着してスムーズにeSIMが使えるようになります。

 

空港の待ち時間にフリーWi-Fiを使って、”ダウンロードだけ”済ませておきましょう!

 

⇩ 「設定」→「ネットワークとインターネット」をタップ

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「SIM」の右横の「+」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 画面下側の「SIMをダウンロードしますか?」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「次へ」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ あらかじめ印刷しておいたQRコードををスキャンします。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

印刷するのを忘れていたら、同行者に【KKday】からのメールを転送して、バウチャーのQRコードを表示してもらってくださいね!

 

⇩ 「ダウンロード」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ ダウンロード中の画面です。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ ダウンロードが完了しました。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

とりあえず日本では、ここまでで大丈夫です!所要時間は約3分。
出発前に時間が無かったら到着してからでも大丈夫ですが、出発前のほうをおすすめします。

 

海外旅行先で使うためのeSIMの設定方法(旅行先に到着したら)

 

飛行機が到着したら、入管の待ち時間にでもサクッと設定しときましょう!

 

⇩ 「設定」→「ネットワークとインターネット」をタップ

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「SIM」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

あらかじめ日本でダウンロードだけ済ませていたので、すでに「CMlink」が表示されていますね!

 

⇩ 「CMlink」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「SIMを使用」をオンにします。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「はい」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 切り替え中の画面です。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

  

⇩ 「CMlinkを使用」をタップ

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「ローミング」をオン。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「OK」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

これで海外旅行先でもスマホを日本と同じように使うことができます!

 

帰国後にSIM設定を戻す方法

 

日本に帰ったら、スマホの設定を元に戻します。

 

⇩ 「設定」→「ネットワークとインターネット」をタップ

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「SIM」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「CMlink」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「SIMを使用」をOFFにします。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「はい」をタップ。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

⇩ 「CMlink」が無効になりました。

eSIM ハワイ 購入・使い方 設定方法

 

これで旅行前の設定に戻りました。

 

eSIMって難しいそうなイメージだったけど、意外とカンタンだね!

 

カンタンで低価格だから、ハワイに限らず海外旅行には本当におすすめします!

 

KKdayでwi-fi・SIMカードを探す

kkday ハワイ特集ページ

ハワイでお得なクーポンはこちら

 

⇩ JTBでは空港ラウンジが使えます!

 

⇩ ハワイ旅行でのネット通信についてまとめた記事です。

こちらもおすすめ

 

KKdayでwi-fi・SIMカードを探す

 

 

 


【ハリー・ポッター スタジオツアー東京】
公式サイトが完売していても、オンライン予約サイトのKKdayなら、限定販売枠がご購入可能! さらに「チケットと東京からの往復シャトルバス」セット券はKKday独占販売!

このブログは、
エックスサーバー を使用しています。




こちらも見てね!みゆきさまのレビューブログ

   

スポンサーリンク

-ハワイ, 人気記事, 家電・デジモノ, 海外旅行
-, , ,

S