ハローキティ展 グッズ グッズショップ 会計

ハローキティ展の限定グッズが超かわいい!購入したグッズ...

三井ガーデンホテル汐留イタリア街 イタリアンビュッフェ アンド カフェ ラ・マレーア

三井ガーデンホテル汐留イタリア街イタリアンビュッフェ&...

DECK ハワイ ワイキキ ハッピーアワー クイーンカピオラニホテル

ハワイ旅行は、DECKのハッピーアワーがおすすめ!ダイ...

京王プラザホテル スーパーブッフェ グラスコート ディナーブッフェ

京王プラザホテルのスーパーブッフェ”グラスコート”へ、...

六義園 夜間特別鑑賞

六義園のライトアップ 夜間特別観賞 確実に行くなら安く...

宝石展 国立科学博物館

景品表示法に基づく表記

このサイトには広告が含まれています。

お買い物 東京

「宝石展」は、ジュエリー好きも、鉱物マニアも、ミュージアムグッズマニアも必見の充実度

現在は名古屋市科学館で開催中の宝石展、東京上野公園内の国立科学博物館で開催されていた時に行ってきました。

ダイヤモンドやサファイヤなどの原石から、カットされ磨かれたルース、さらには宝石をふんだんに使った豪華なジュエリーまで、「宝石」というものを科学的・文化的の違った側面から紹介されている、とても見応えのある展示でした。

宝石展は一部を除いて写真撮影も可能でしたので、膨大な展示のごく一部と、オリジナルグッズからジュエリーまで販売しているミュージアムショップについてレポートします。

 

会場について

⇩ 宝石展の会場である東京上野公園内の国立科学博物館。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 特別展の入り口の様子。コインロッカーで必要な100円玉への両替もしてもらえます。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 特別展入り口の向かいにあるコインロッカー。使用時には100円玉が必要ですが、使用後に戻ってきます。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 会場に入ってすぐには、宝石展の大きなパネルがお出迎え。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ カズレーザーが案内してくれる音声ガイドは、巨大パネルのところで借りられます。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 会場内の案内図。

宝石展 国立科学博物館

 

宝石展の展示について

⇩ 会場を入ってすぐに、巨大なアメジストドームがお出迎え。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 序盤では、いろんな宝石の原石が展示されています。いかにも博物館な感じです。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 原石とカットされた宝石が並んで展示されていて、とても興味深いです。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 日曜日だったせいか、とても混みあっていました。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 地球内部の上部マントルの大部分は、ライトグリーンがきれいなペリドットで出来ていると考えられているそうです。地球って宝石の惑星なんですね。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 巨大宝石の数々。これらは宝石展じゃないと見れないかも。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ カメオの素材のオニキスと、カメオの制作過程の展示。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 驚きなのが、アンモナイトがそのままオパールになっている、その名も「アンモライト」。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ 展示の終盤は、橋本コレクション、ギメル、ヴァン クリーフ&アーペルなどのハイジュエリーが並びます。

宝石展 国立科学博物館

 

⇩ どれも素晴らしいものばかり。

宝石展 国立科学博物館

 

最後の展示室は写真撮影禁止ですが、素晴らしいとしか言いようのない、古代のメソポタミアやエジプトで作られた作品から20 世紀の最先端のハイジュエリーを集めた「アルビオン アート・コレクション」が並んでいます。

いずれも王侯貴族に伝わるティアラやパリュールなど珠玉の芸術品の数々で、「人類が生み出した美の歴史」が堪能できます。

素晴らしいジュエリーばかりで、本当にため息しか出ません。

 

ミュージアムショップ

ミュージアムショップには、宝石展オリジナルのグッズから、鉱物、書籍、本物のジュエリーまで、たくさんの種類のものが並んでおり、私は30分くらいお買い物に時間をかけてしまいました。

⇩ 宝石展は小さくて精巧な展示が多かったので、図録でじっくり見るのも良いですね。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ リバティプリントとのコラボのグッズの数々。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ 精巧なジュエリーたちのポストカード。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ クリアファイルも数種類あります。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ キーホルダーやボールペン。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ ブックマーカーなどの文具類。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ ボールペン買いました。三菱鉛筆の替え芯が使えます。

宝石展 ミュージアムグッズ

三菱鉛筆 油性ボールペン 替え芯 黒 SK-8

  

⇩ クリアなフィルムテープ。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ ピアスなどのアクセサリー。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ 石チョコ。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ 鉱物を模したお菓子。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ 科博らしい、鉱物の原石とルースのセットも売っています。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ 書籍も。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ ガラスケースには、本物のルースが並んでいます。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ こちらはアクセサリー。ステキです。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

⇩ こちらは常設展のミュージアムショップにあったラピスラズリのストラップ。

宝石展 ミュージアムグッズ

 

私はこの宝石展で、クリアファイル、ボールペン、フィルムテープ、ストラップを買いました。
図録はネット通販できるので、買おうか迷っています。

 

 

 

 


【ハリー・ポッター スタジオツアー東京】
公式サイトが完売していても、オンライン予約サイトのKKdayなら、限定販売枠がご購入可能! さらに「チケットと東京からの往復シャトルバス」セット券はKKday独占販売!

このブログは、
エックスサーバー を使用しています。




こちらも見てね!みゆきさまのレビューブログ

   

スポンサーリンク

-お買い物, 東京
-, ,

S