ハローキティ展 グッズ グッズショップ 会計

ハローキティ展の限定グッズが超かわいい!購入したグッズ...

三井ガーデンホテル汐留イタリア街 イタリアンビュッフェ アンド カフェ ラ・マレーア

三井ガーデンホテル汐留イタリア街イタリアンビュッフェ&...

DECK ハワイ ワイキキ ハッピーアワー クイーンカピオラニホテル

ハワイ旅行は、DECKのハッピーアワーがおすすめ!ダイ...

京王プラザホテル スーパーブッフェ グラスコート ディナーブッフェ

京王プラザホテルのスーパーブッフェ”グラスコート”へ、...

六義園 夜間特別鑑賞

六義園のライトアップ 夜間特別観賞 確実に行くなら安く...

ハワイでスマホを使う

景品表示法に基づく表記

このサイトには広告が含まれています。

ハワイ 人気記事 家電・デジモノ 海外旅行

ハワイ旅行でスマホを使う ポケットWi-fi、現地SIM、ahamo のメリット・デメリット比較ガイド

ハワイ旅行中でもスマホを使いたいけど、フリーWi-Fiだけだと不安・・・

 

大丈夫!簡単で、便利で、安い方法がいくつかあるよ!

 

海外旅行でスマホを使うには、ポケットWi-Fi、現地SIM、キャリアのデータローミングが代表的ですよね。

それぞれに長所と短所があり、ひとり旅や家族旅行など、旅のスタイルによってもベストな選択は異なります。

この記事では、ポケットWi-Fi、現地SIM、そしてキャリアのデータローミングで圧倒的な安さを誇る ahamo の、それぞれのメリット・デメリット、それに3泊5日でかかる費用を算出・比較します。

 

自分にはどれが良いのかな?

 

さあ、どれがベストか見ていきましょう!

 

ハワイ ワイキキ

 

ポケットWi-fi レンタル

ハワイ旅行中にスマートフォンを利用するための選択肢の一つ、ポケットWi-Fiレンタル。

たびたびテレビCMでも紹介され、「海外旅行のネット接続=ポケットWi-Fi」と思っている人も多いのではないでしょうか。

 

ポケットWi-fi レンタルのメリット

  • グループで共用できる 
     一つのポケットWi-Fiで複数のスマートフォンやタブレットを接続できるので、家族や友人とシェアOK!
  • 高速インターネット
     ポケットWi-Fiは高速データ通信を提供するので、ハワイでの動画ストリーミング、SNSの更新などが快適!
  • 簡単で使いやすい!
     ポケットWi-Fiは設定が簡単で、到着後すぐに使用できます。

 

ポケットWi-fi レンタルのデメリット

  • 荷物が増える
     ポケットWi-Fi機器の分だけ、少しですが荷物が増えてしまいます。
  • バッテリーが気になる
     スマホだけでなく、ポケットWi-Fi機器のバッテリーも気にする必要があります。
  • 受取・返却手続きが面倒
     レンタルの場合、多くのサービスは空港での受取や返却手続きが要るので、時間に余裕を持つ必要があります。
  • 料金が少し高い
     通信費に加えポケットWi-Fi機器のレンタル料金も含まれているので、その分高額です。

 

ポケットWi-fi レンタルはこんな人におすすめ

友達とのグループ旅行家族旅行は、断然ポケットWi-Fi レンタルがおすすめです!

ポケットWi-Fiは複数の端末で接続が可能なので、例えば4人の旅行でも契約は1つでOK!

ちょっと高めの料金でもシェアすれば、一人当たりの費用は一番安いです。

 

ハワイでおすすめのポケットWi-fi レンタルはこれ!

ALOHA DATA

 

ALOHA DATA[アロハデータ]は、ハワイ専用のポケットWiFiサービスです。

  • 一番人気のプランは、高速WiFiが1日890円でデータ無制限!+ 5000mAhモバイルバッテリーが無料
  • アメリカ大手通信会社 Verizon社とAT&T社の回線使用。ハワイ全土で4G LTEの快適通信。
  • 10台まで接続可能!
  • 受取・返却は空港の他、宅配も選べます。ただ今、往復送料(1100円)無料キャンペーン実施中です!
  • その他300MB・1GBプランや、安心保障プランなど、様々な要望に応じたプランあり。

 

例えば3泊5日で4人でハワイ旅行へ行く場合、データ無制限プランでは

890円×5日=4,450円となります。

これを4人でシェアすると、一人当たり1,112円です。

安心保障プランを追加しても数百円なので、グループ旅行では ALOHA DATA[アロハデータ]一択です!

ALOHA DATA 公式サイト

 

 

データ無制限で一人当たり1000円ちょっと。
受取・返却も送料無料で宅配が選べるから、グループ旅行には本当におすすめします!

 

現地SIM eSIM

旅の上級者が使うイメージの現地SIM。

現地SIMには、従来の「物理的なSIMカード」と、設定のみで使える「eSIM」があります。

(eSIMを使うには、eSIMに対応したスマホが必要です)

上級者が使うだけあって、どちらも費用が断トツで安いです。

物理的な現地SIMカードの使い方

  1. 現地のSIMカードを買う
  2. スマホから日本のSIMカードを取り出して、失くさないように保管する
  3. 現地のSIMカードをスマホに刺す
  4. (設定する)← ほとんどの現地SIMカードは、設定しなくても差し替えるだけで使えるようになります
  5. 普通にスマホが使えるようになります!

 

ちなみに私は、一人旅のときは現地SIM派です!

 

現地SIMのメリット

現地SIMは難しそうなイメージがありますが、最初の設定さえしてしまえば、あとは日本と同じように使えて自由度抜群!

  • 日本と同じようにスマホが使え、荷物が増えない
  • とにかく費用が安くコスパ抜群
  • (eSIMに限り)スマホ1台で注文から開通までオンラインで完結

 

現地SIMのデメリット

  • SIMフリーのスマホ(SIMロック解除されているスマホ)が必要
     SIMロック解除は各携帯キャリアのWEBサイト、または店舗にて確認・手続きが可能。
  • SIMの入替え・紛失が心配(eSIMは入替え不要)
     物理SIMの場合、SIMカードを入替えますが、その間のSIMカードの紛失に注意が必要。
     eSIMの場合は、QRコード読込みで手続き可能なので、紛失の心配はありません。
  • 一時的に電話番号が変更になる
     「音声通話」を使う場合、現地SIM使用時には電話帳などのデータが引き継がれない可能性があります。

 

でも旅行先で「音声通話」は使わないから、デメリットらしいデメリットは無いかな。

 

現地SIM はこんな人におすすめ

  • グループ旅行でも別行動する予定がある
  • ひとり旅
  • 日本にいる時と同じようにスマホを使いたい人
  • とにかく費用を抑えたい人

 

ハワイでおすすめの 現地SIM(物理SIMカード)はこれ!

現地SIMカードは旅先でも売っています。

しかし売り場が混雑していたり、購入前にスマホが必要になる場合があります。

あらかじめ日本で買っておけば、ハワイへ向かう機内でゆっくりSIMカードの入れ替えが出来るのでおすすめです。

 

⇩ Amazonで買える物理的なSIMカードです。 

 

 

この後説明するeSIMは、Wi-Fiのある場所でのアクティベーションが必要になるのですが、物理SIMの入れ替えは場所を選ばないので、現地SIMを始めて使う人には物理SIMのほうがカンタンかもしれません。

 

ハワイでおすすめの eSIM はこれ!

【Glocal eSIM】

【Glocal eSIM】なら、スマホでQRコードを読み取るだけで現地の通信の利用ができます。

さらに日本の企業だからこその、日本語でのサポート体制もあり、eSIM初心者でも安心です!

3泊5日の旅行日程なら、7日間 / 100GB / 2,980円のプランです。

 

Glocal eSIM 公式サイト

 

 

eSIMを購入する前には、eSIM対応端末か?SIMロック解除されているか?を必ず確認してくださいね!

 

ahamo

国際データローミングは高いイメージがあり、事実キャリアによっては高かったりします。

しかしハワイの場合 ahamo だけは、ポケットWi-Fiや現地SIMよりも安いです。

ahamo はご存じのとおり、データ量20GBのプランひとつで、日本国内では通話5分無料もついてます。税込み月額2,970円。

普段のスマホキャリアとしても、とってもお得で安いのですが・・・

この月額金額・データ量20GBに、海外分が含まれているのです。

つまり、実質無料で海外でスマホが使えます。

しかも事前準備なし、追加料金もなしで海外旅行をそのまま楽しめるんです!※

※海外で最初にデータ通信を利用した日(日本時間)を起算日として15日経過後の日本時間0時以降に、海外では通信速度が送受信最大128kbpsとなります。本速度制限は、利用可能データ量を追加購入しても日本に帰国しデータ通信を行うまで解除されません。

 

ahamo のメリット

  • ahamo は海外でも事前準備不要!
  • 月額料金に海外使用分も含まれ、海外でも追加料金がかからないので、実質無料
  • 24時間いつでも受け付け可能で、オンラインでサクッと契約。
  • ハワイに到着したら、「データローミングをONにするだけ」で、そのままスマホが使えます。
  • 国内では高品質なドコモの通信回線
  • テザリングも無料
  • eSIM対応なので申し込み後すぐ使える
  • 契約期間の縛りがなく、解約金も発生しない!

 

ahamo のデメリット

ahamo は、データ量をそんなに使わず、普段から月額1000円くらいのプランで充分な方には、ちょっと高く感じるかもしれません。

 

ahamo はこんな人におすすめ

ズバリ! ahamo はすべての方におすすめします!

  

ahamo 公式サイト

  

  

私は現地SIM派だったのですが、今回から旅行の時だけahamoにしようかと思ってます。

 

自分は普段から ahamo だから、このまま使えるんだね!

 

ハワイに着いたら、データローミングをONにするのを忘れずにね!

 

 


【ハリー・ポッター スタジオツアー東京】
公式サイトが完売していても、オンライン予約サイトのKKdayなら、限定販売枠がご購入可能! さらに「チケットと東京からの往復シャトルバス」セット券はKKday独占販売!

このブログは、
エックスサーバー を使用しています。




こちらも見てね!みゆきさまのレビューブログ

   

スポンサーリンク

-ハワイ, 人気記事, 家電・デジモノ, 海外旅行
-, ,

S