ハローキティ展 グッズ グッズショップ 会計

ハローキティ展の限定グッズが超かわいい!購入したグッズ...

三井ガーデンホテル汐留イタリア街 イタリアンビュッフェ アンド カフェ ラ・マレーア

三井ガーデンホテル汐留イタリア街イタリアンビュッフェ&...

DECK ハワイ ワイキキ ハッピーアワー クイーンカピオラニホテル

ハワイ旅行は、DECKのハッピーアワーがおすすめ!ダイ...

京王プラザホテル スーパーブッフェ グラスコート ディナーブッフェ

京王プラザホテルのスーパーブッフェ”グラスコート”へ、...

六義園 夜間特別鑑賞

六義園のライトアップ 夜間特別観賞 確実に行くなら安く...

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

景品表示法に基づく表記

このサイトには広告が含まれています。

人気記事 国内旅行 東京 美術・芸術

【恐竜博2023 グッズ】大阪で開催中 ぬいぐるみやお土産お菓子などミュージアムグッズ一覧

上野の東京国立博物館で開催中の特別展「恐竜博2023」に行って来ました!(現在は大阪市立自然史博物館で開催中)

今回は特別展「恐竜博2023」で買えるフィギュアやぬいぐるみをはじめとした、ミュージアムグッズをたっくさんレポートします。

恐竜博 2023

 

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ
筆者が購入した特別展「恐竜博2023」ミュージアムグッズ

 

恐竜博のミュージアムショップは、恐竜博の入場が必要です。
⇩チケットをお得に購入する方法を記事にしたので、ぜひ見てね!⇩

 

⇩ 特別展「恐竜博2023」のチケットを割引で購入する方法の過去記事です。

こちらもおすすめ

 

⇩ 恐竜博の全ての展示会場を抜けると、特別展「恐竜博2023」オリジナルミュージアムグッズが販売されている「まなべるショップDinoNavi」にたどり着きます。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

ミュージアムショップでは写真撮影はOKだけど、動画撮影はNGだから気を付けてね。

 

特別展「恐竜博2023」公式図録

⇩ 特別展「恐竜博2023」の公式図録は2400円でした。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

図録は大きくて重いので、電子書籍版があれば良いのにといつも思う。

 

特別展「恐竜博2023」限定ぬいぐるみ類

⇩ ぬいぐるみ類は指人形やキーチェーンなど、たくさん種類がありましたよ!

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 特別展「恐竜博2023」限定の抱き枕。腕が入るようになってます。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ こちらも特別展「恐竜博2023」限定の肩たたき。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

鳥獣戯画ならぬ恐竜戯画(恐竜人物戯画)

特別展「恐竜博2023」のオリジナルミュージアムグッズのなかで、私が一番楽しみにしていたのが、栂尾山高山寺の認定を受けた鳥獣戯画ならぬ恐竜戯画(恐竜人物戯画)のグッズ。

京都・高山寺に伝わる国宝絵巻「鳥獣人物戯画」をモチーフにした「恐竜人物戯画」のオリジナルグッズです。

鳥獣戯画ではウサギやカエルが主人公ですが、恐竜戯画ではズールやマイプなどの恐竜たちが大活躍!

⇩ クリアファイル。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ A5サイズのクリアファイルは、仕切りで4つに分かれているタイプで使いやすい。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 左からメモパッド、マスキングテープ、ボールペン。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ アクリルのキーホルダー。かわいい。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ ノートとポストカード。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ トーハクに売ってそうな豆皿もありました。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ ハンカチ。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ トートバッグ。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ Tシャツ。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

「コウペンちゃん」とのコラボグッズ

⇩ ズールやマイプ、ティラノサウルスなどの恐竜になりきったコウペンちゃんがカワイイ!

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 購入したA5サイズのクリアファイル。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 裏がまたかわいい。中央には「2023 THE DINOSAUR EXPO」と入っています。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

特別展「恐竜博2023」×「ゴジラ」西川伸司さん描き下ろしイラストグッズ

『ゴジラVSビオランテ』以降、ゴジラ映画作品で数々の怪獣デザインを手掛けてきた西川伸司さんの描き下ろしのグッズも多数ありました。

⇩ ゴジラ、アンギラス、ズール、ゴルゴサウルスの4体がデザインされたクリアファイル。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ アクリルキーホルダー。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

他にもTシャツやトートバックもありましたよ!

 

特別展「恐竜博2023」 グリーンハウス描き下ろしオリジナルイラストグッズ

⇩「ビックリマン」のイラストを手掛けるグリーンハウスが描き下ろした、ズールとマイプのオリジナルイラストグッズ。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

Chocomooさんとの2023恐竜博コラボグッズ

⇩ POPなイラストのChocomooさんとのコラボグッズも多数。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 小さなリングノートが使い勝手が良さそうだし、何よりかわいい。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ タオル。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ ミニタオルもかわいい。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 購入したのはこちらのタオル。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ タオルの裏面。今治タオル製なので品質は良いです。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

日本画家・水島篤さんとのコラボグッズ

特別展「恐竜博2023」のために日本画で描かれたズールとゴルゴサウルスがコラボグッズとして販売されています。

⇩ 日本画独特の優しいタッチで描かれた恐竜のクリアファイル。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ Tシャツ。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

特別展「恐竜博2023」監修の真鍋真国立科学博物館副館長描き下ろしの「マコトサウルス」グッズ

特別展「恐竜博2023」を監修した「恐竜博士」こと真鍋真・国立科学博物館副館長が、ズールやティラノサウルスなど6体の恐竜たちを描き下ろし!

⇩ なんとも可愛らしい恐竜のイラストです。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

他にもクリアファイルやマスキングテープなどがありましたよ!

 

特別展「恐竜博2023」 オリジナル文具類類

⇩ 特別展「恐竜博2023」のミュージアムグッズには、ノートや定規など文具類もたくさんありました。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ
恐竜博 2023 ミュージアムグッズ
恐竜博 2023 ミュージアムグッズ
恐竜博 2023 ミュージアムグッズ
恐竜博 2023 ミュージアムグッズ
恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

特別展「恐竜博2023」 オリジナルお菓子

⇩ 特別展「恐竜博2023」オリジナルのお菓子も多数用意されています。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 個包装で職場へのお土産にピッタリなクッキー。中のクッキーにまで恐竜がプリントしてあり、インパクトのある包装紙もグッドです。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ フタが缶バッジになる缶入りチョコクッキー。自分用のお土産に良さそう。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 外箱を組み立てるとアンキロサウルスになるえびあられ。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ ビックリマンのようなシールが入っているポテトスティック。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 個包装6袋入りの歌舞伎揚げ。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

歌舞伎揚げのゴツゴツがズールのトゲトゲみたいだね!

 

⇩ 缶入りの金平糖(左)とパン(右)

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 5月に買ったお菓子の賞味期限は10月だったので、充分余裕があります。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

特別展「恐竜博2023」 海洋堂のオフィシャルカプセルフィギュア(ガチャ)

特別展「恐竜博2023」会場内特設ショップ限定のガチャで、海洋堂のフルカラー版オフィシャルカプセルフィギュアがあります!

ズール、ゴルゴサウルス、マイプ、ティラノサウルスなどの生体復元と骨格モデルが全5種類でどれが出ても当たりなクオリティ。

⇩ ガチャは特別展「恐竜博2023」の特設グッズ売り場の出口付近にあります。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 1個だけ試してみました。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ ゴルゴサウルスの骨格標本でした!きちんと梱包されています。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 小さいけど本格的。タイトルもちゃんと付いています。

 

組み立てたあと、しばらく見とれるほどのクオリティですよ!

 

特別展「恐竜博2023」 ネームステッカー

⇩ ガチャと同じく、特別展「恐竜博2023」の特設グッズ売り場の出口付近に1台のみあるネームステッカーのマシン。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ 1シート300円で、好きな模様やフォントなどを選び名前を入力すると、カスタマイズされた自分だけのネームシールが出てきます。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

⇩ こんな感じで出てきます。

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

 

どこに貼ろうか楽しみ!

 

もちろん特別展「恐竜博2023」の展示は迫力満点!

⇩ 世界初展示のティラノサウルスの骨格展示など、特別展「恐竜博2023」の展示はもちろん素晴らしいです!

恐竜博 2023

 

特別展「恐竜博2023」の展示は、別記事でレポートします!

 

こちらもおすすめ

 

 

 


【ハリー・ポッター スタジオツアー東京】
公式サイトが完売していても、オンライン予約サイトのKKdayなら、限定販売枠がご購入可能! さらに「チケットと東京からの往復シャトルバス」セット券はKKday独占販売!

このブログは、
エックスサーバー を使用しています。




こちらも見てね!みゆきさまのレビューブログ

   

スポンサーリンク

-人気記事, 国内旅行, 東京, 美術・芸術
-,

S