恐竜博2023 ティラノサウルス

人気記事 国内旅行 東京 美術・芸術

恐竜博2023 アソビューの割引チケットを使って行ってきた!

上野の国立科学博物館へ、アソビューで購入した割引チケットで恐竜博2023に行って来ました!     ⇩ 科博の特別展入り口では、恐竜博2023のメインビジュアルが迎えてくれます。     ⇩ 割引チケットの購入方法はこちらです。   ⇩ 入り口に到着しました。ワクワクしますね!   ⇩ 入り口の脇には音声ガイドの貸し出しがあります。ナビゲーターは賀来賢人さんです!     音声ガイドには会場レンタル版もありますが、断然おすすめするのはアプリ配信版です。 会場レンタル版は会場でしか聞くことはできませんが、ア ...

ReadMore

恐竜博 2023 ミュージアムグッズ

人気記事 国内旅行 東京 美術・芸術

【恐竜博2023 グッズ】ぬいぐるみやお土産お菓子などミュージアムグッズ一覧

上野の東京国立博物館で開催中の恐竜博2023に行って来ました! 今回は恐竜博2023で買えるフィギュアやぬいぐるみをはじめとした、ミュージアムグッズをたっくさんレポートします。       ⇩ 恐竜博2023のチケットを割引で購入する方法の過去記事です。   ⇩ 恐竜博の全ての展示会場を抜けると、恐竜博2023オリジナルミュージアムグッズが販売されている「まなべるショップDinoNavi」にたどり着きます。     恐竜博2023公式図録 ⇩ 恐竜博2023の公式図録は2400円でした。     恐竜博2 ...

ReadMore

オクトーバーフェスト

グルメ 国内旅行 山口

日本で楽しむオクトーバーフェスト2023完璧ガイド ドイツミュンヘンのビールとフードの祭典を楽しもう!

山口オクトーバーフェストとは オクトーバーフェストとは、ドイツ・ミュンヘンの世界最大級のビール祭り。 日本ではGWに多くの場所で、このステキなお祭りをまるごと再現しています! この記事では、以下についてレポートします。   ⇩ 青空のオクトーバーフェスト。席もたくさん用意されています。   ⇩ 夜もステキですね!   ⇩ 会場では案内パンフレットが配られています。   本場ドイツのビールとフードを味わえる ⇩ ドイツのビールのお店が並んでいます!   ⇩ どのお店でも、それぞれ人気の飲み比べセットがありま ...

ReadMore

恐竜博2023 国立科学博物館

人気記事 国内旅行 東京

恐竜博2023チケットをお得に!アソビューで最大5%割引のクーポン!

      美術館や博物館の特別展のチケットは、割引が無かったり、ポイントが付かないイメージがありますよね? でもアソビューなら、割引で購入できて、さらに楽天ポイントも付くんです。 同じ行くなら、お得な方が良いですよね? それから、もしART PASSなど他の販売店で予約が取れなくても、アソビューならまだ空きがあるかもしれません。 (販売店ごとに枠が別々とのウワサです)         日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト ASOVIEW!   特別展「恐竜博2023」のチケットをアソビューの割引 ...

ReadMore

下関 唐戸市場

グルメ 国内旅行 山口

下関唐戸市場で絶品ランチのおすすめは?お寿司、ふぐ刺し、ふぐの唐揚げ?

「関門の台所」唐戸市場 ⇩ 下関の食の殿堂、唐戸市場です!   ⇩ マスクしているフグがお出迎え。   ⇩ 卸売市場なので、早朝はお魚を仕入れに来る「玄人」さんで賑わいますが、その後の7時~は空いていますよ!   ⇩ フグ刺しはご自宅への配送もできますよ。   唐戸市場寿司バトル”活きいき馬関街” 金土日祝日に開催される、唐戸市場名物の寿司バトル”活きいき馬関街”。 河豚をはじめ、マグロの脳天やクジラなど、他では食べられない珍しいお寿司が並びます。 お寿司だけでなく、ふぐ刺しや海鮮丼・天ぷら・唐揚げ・お味 ...

ReadMore

東京国立博物館 リアル脱出ゲーム

国内旅行 東京 美術・芸術

東京国立博物館のリアル脱出ゲームに一人で初挑戦!感想・所要時間・攻略のコツは?終了間近なので急げ!

上野公園にある東京国立博物館(トーハク)の創立150年記念事業として「リアル脱出ゲーム」が東京国立博物館の敷地内・展示室などを会場として開催されています。題して、SCRAP×東京国立博物館 リアル脱出ゲーム「東京国立博物館からの脱出」です。 しかし、2023年5月7日(日)に終了が決定してしまいました。 重厚な建物に収蔵されている国宝など、他の脱出ゲームにはない魅力にあふれている「東京国立博物館からの脱出」、ぜひ一度挑戦してください!                          リアル脱出ゲームクリ ...

ReadMore

ときわ公園の桜

国内旅行 山口

山口県西部の桜の名所5選 日本でここだけ!希少種ミドリヨシノも

萩指月城跡:希少種ミドリヨシノを見る 萩の観光名所のひとつ、指月城跡です。お城の石垣に桜が映えます。   ⬇️希少種のミドリヨシノ   ⬇️ミドリヨシノの案内板   ⇩ 地図はこちらです。   宇部ときわ公園:常盤湖畔のさくらを楽しむ 常盤湖畔を含む広大な敷地の公園。常盤湖を一周する遊歩道でのんびりウォーキングやランニングを楽しむ。 公園内の石炭記念館のタワーと桜。    ⇩ 常盤湖畔の遊歩道    ⇩ 常盤湖畔の遊歩道から対岸の眺め。菜の花もきれい ...

ReadMore

日本最古プラネタリウム投影機ミノルタMS-10

国内旅行 山口

国内稼働最古級の国産プラネタリウム投影機ミノルタMS-10最後の雄姿 はぶフェス2023「天文館ファイナル!」

国産プラネタリウム投影機ミノルタMS-10とは 山口県山陽小野田市埴生地区にある青年の家プラネタリウム。 ⇩ 1966年の設置以来57年の歴史を持つ、国内稼働最古級の国産プラネタリウム投影機ミノルタMS-10です。   ⇩ 山陽小野田市のウェブサイトには、以下のように説明されています。 「Minoitaplanetarium」形式:MS-10製作番号:1005製作年月:1966.4ミノルタカメラ株式会社 青年の家のプラネタリウムは、ミノルタMS-10という機械で、現在日本で稼動している中で一番古いものです ...

ReadMore

国内旅行 山口

シン・仮面ライダーのロケ地 角島の観光は灯台と橋だけじゃない!何度も行きたい隠れた名所への行き方は?

角島といえば、青い海と美しくカーブした橋 山口県下関市の角島は、明るいコバルトブルーの海と、手前の小さな島に沿って美しいカーブを描いて伸びる白い橋が魅力です。 シン・仮面ライダーをはじめ、多くの映画やドラマ、CMがここで撮影されています。 橋手前の駐車場には売店やトイレも完備され、思う存分景色を堪能することが出来ます。   展望台からの眺め 展望台からは、白い砂浜と青い海が、どこまでも広がっている景色が見られます。         角島大橋をドライブ 角島大橋は無料で渡れます。前も後ろも右も左も、どこを見 ...

ReadMore

岩国米軍基地 日米親善デー

国内旅行 山口

岩国基地のフレンドシップデー(日米親善デー)が復活!有料観覧席の特典と展示飛行、ここで食べたいアメリカンフードをレポート!

4年ぶりに岩国基地のフレンドシップデー(日米親善デー)が帰ってきます! その名も「海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2023」 例年は5月5日に開催されていましたが、今回はサミットの関係で4月15日(土)の開催となりました。 そして今回も有料観覧席が設定されているのでオススメします。     この記事はこんな方におすすめです・岩国基地フレンドシップデーに行ってみたい・有料観覧席の様子や特典を知りたい・フレンドシップデーの過去の写真や動画を見たい・持っていくべき物や服装を知りたい・アメリカン ...

ReadMore