氷河ボートツアー

ニュージーランド 海外旅行

NZタスマン氷河湖のボートツアーで氷河に触れる

氷河ボートツアー

ニュージーランドのマウントクック国立公園内(Mt Cook National Park)の氷河湖をボートでめぐり、氷河に触れたり、湖面から見る氷河の壮大な景色を堪能する現地ツアーGlacier Explorers に参加しました。

  • 集合から解散までの所要時間は、約2時間半
  • ボート乗船時間は、1時間半くらい
  • 途中片道10分くらい、ちょっとしたハイキングが楽しめる
  • 氷河に直接触れたり、口に含んで味わえる
  • 湖面から見上げる大迫力の氷河をボートから眺められる
  • ニュージーランドでの氷河ボートツアーはここだけ

⬇️Glacier Explorerの様子が30秒にまとめられた動画です。ほんとにこんな感じです。


集合場所のハーミテージホテル前からバスに揺られて10分くらい、そこから国立公園内の良い景色をちょっと歩くと、乳白色のタスマン氷河湖に到着です。

ここで救命胴衣を身につけ、ボートに乗り込みます。

氷河湖に浮かぶ氷河のかけら
氷河湖に浮かぶ氷河のかけら

ボートに乗り込んですぐ、船頭さんが「これから皆さん一斉に湖に手を入れてください。10秒間は湖から手を出しちゃダメだよ~」と言い、湖に手を入れてみると、氷河がプカプカ浮いている氷河湖だけあって、尋常じゃない冷たさです。

船頭さんが「1、2、3・・・」とカウントしています。3秒を過ぎたあたりからあまりの冷たさに手が痛くて痛くて・・・

皆さん顔を見合わせて「うおーーーーー!!!」とか言いながら耐えていますが、これでメンバーの一体感が一気に高まった気がします。 

10秒過ぎて一斉に手を引き上げると、「10秒間手を入れただけなのに耐えられないでしょう?くれぐれもボートから落ちないようにね♪」と船頭さんが言うと、皆さん心の底から「うんうん」とご納得の様子でした。


⬇️氷河の表面は土で汚れてしまっていますが、どこまでも高くそびえ立っています。

高くそびえる氷河


⬇️しばらく進むと、氷河が崩れて、中の青味がかったキレイな氷が見えていて、ボートはそのキレイな氷河に近づき横付けし、みんなで氷河をナデナデします。

そして氷河の一部を船頭さんがカチ割って「食べてみて!」と皆に配ります。透明で透き通ってキラキラして、とてもキレイな氷です。

透明で透き通ってキラキラして、とてもキレイな氷


⬇️氷は日光を反射します。サングラスは必須です!

サングラス無しではおそらく眩しくて目が開けられないでしょう。

氷河ボートツアーではサングラスが必須

青く光る氷河のかけら


⬇️約1時間半、ボートで氷河と戯れた後は、またまたハイキングをしてバスまで戻ります。

岩がゴロゴロと転がっている絶景は、キーアポイントトラックとも、フッカーバレートラックとも違う風景で、しかも10分程度の徒歩で見ることが出来て、とてもうれしいオマケです。

氷河のボートツアーではちょっとしたハイキングも楽しめる



このおまけのハイキングが予想以上に良くて得した気分。
氷河ボートツアー、本当にオススメです!


あわせて読みたい

最後に、駐車場がどこも満車で焦ったことありませんか?
全国どこでも、 パーキング予約なら特P(とくぴー) で、駐車場を確保できます!

このブログは、
エックスサーバー を使用しています。



初心者のためのブログ始め方講座


こちらも見てね!みゆきさまのレビューブログ

   

スポンサーリンク

-ニュージーランド, 海外旅行
-, , , ,