ハローキティ展 グッズ グッズショップ 会計

ハローキティ展の限定グッズが超かわいい!購入したグッズ...

三井ガーデンホテル汐留イタリア街 イタリアンビュッフェ アンド カフェ ラ・マレーア

三井ガーデンホテル汐留イタリア街イタリアンビュッフェ&...

DECK ハワイ ワイキキ ハッピーアワー クイーンカピオラニホテル

ハワイ旅行は、DECKのハッピーアワーがおすすめ!ダイ...

京王プラザホテル スーパーブッフェ グラスコート ディナーブッフェ

京王プラザホテルのスーパーブッフェ”グラスコート”へ、...

六義園 夜間特別鑑賞

六義園のライトアップ 夜間特別観賞 確実に行くなら安く...

エラー画面

景品表示法に基づく表記

このサイトには広告が含まれています。

家電・デジモノ

初期不良だったノートPC HP Pavilion AMD 15-eh 不具合発見からサポート対応、そして交換まで

HPのノートパソコン


先日購入したノートPC HP Pavilion AMD 15-eh ですが、初期不良だったことが判明し、結局交換となりました。

初期不良と認められ交換していただくには、購入から7日以内の連絡が必須となります!

万一不具合が発生したら、早めにメーカーに連絡しましょう。


今回は納品・不具合発覚から交換品納品までの流れをメモします。

不具合発覚から交換までの流れ


9月29日(水)夜
 納品予定日通りに到着(この日は開封のみ)。

⇩ この時の HP Pavilion AMD 15-eh 開封と実機レビューの過去記事


9月30日(木)
 初電源投入~セッティングは一通り完了するも、以下の不具合が頻発。

  • スリープから復帰しない
  • Wi-Fiが繋がらない(自宅無線LANで突然[安全でない接続]のメッセージとともにWi-Fi切断

他のPCやスマホではWi-Fiが生きているので、このHPのPCに問題があることは確定。

ネットで調べ、以下の対応をしながら、だましだまし使ってみる

  • HP カスタマー・ケアの確認手順を実施。ネットワークデバイスに!がついていたので、ネットワークアダプターの削除→再起動
  • システムの復元を実施するも改善せず
  • 依然Wi-Fiにも繋がらず、再起動を繰り返し


10月3日(日)夜
 以下のような画面になり起動しなくなったため、TwitterのHPのアカウントにDMして相談。

ブルースクリーンと呼ばれる青いエラー画面
ブルースクリーンと呼ばれるエラー画面


10月4日(月)午前
 Twitterの返信と電話があるが、勤務中のため不具合状況の確認のみ。


10月4日(月)夕刻帰宅後
 状況確認や質問などのやりとりの後、再度電源を入れるもブルースクリーンから変化なしのため、TwitterのHPアカウントにDM。


10月5日(火)午前
 TwitterからのDM返信があり、ハードウェアリセットを実施しても状況が変わらない場合は修理となるため、修理窓口に連絡するよう指示される。


10月5日(火)夜
 ハードウェアリセットを行うも改善なしのため、修理を申し込み。
  10月10日(日)夜にPC引き取りの手配完了。


10月10日(日)午前
 PCの電源を入れると異常なく起動し、ネットにも繋がり、それから約10時間は何の問題なく使用できたため、夜の引き取りはキャンセル。


10月10日(日)夜
 再度ネットに繋がらない不具合発生。ネットワーク診断でエラーが出たため、TwitterのHPアカウントにDM。

ネットワーク診断の結果
ネットワーク診断の結果


10月11日(月)午後
 TwitterのHPアカウントよりDMあり。コンポーネントテストの指示あり。


10月11日(月)夕刻帰宅後
 コンポーネントテスト実施で2項目で不合格となる。
 カスタマーケアに電話し、今回は購入直後から不具合頻発のため初期不良と判断され、交換となる。

コンポーネントテストの結果
コンポーネントテストの結果


10月23日(土)
 PC交換。
 新PCを起動したら、勝手にWindows11にアップグレードされたが、不具合は一切発生していない。

日本HPのカスタマーサポートの対応について

日本HPのカスタマーサポートには、以下の3つがあります。

  • 電話(平日のみのため、勤務中に電話対応が難しい社会人には向かない)
  • Twitter
  • LINE

LINEのアカウントを持っていなくて、勤務中には私用の携帯電話が使用できない私にとっては、TwitterのDMが唯一の連絡手段でしたが、Twitterには日時とやりとりが記録されるので、初期不良と認められる「購入後7日以内に発生した不具合」を証明するのに結果的に都合が良かったです。

時々HPのカスタマーサポートから電話がありましたが、担当は外国人で多少の訛りはあるものの、特に問題はありませんでした。

日本のメーカーの同スペックのPCと比較して圧倒的に値段が安いにもかかわらず、サポートは日本のメーカー並みにしっかりしていたので、HPのPCは買いだと思います。


HPのノートパソコン

 

Amazonで買う

楽天市場で買う

 

 

 


【ハリー・ポッター スタジオツアー東京】
公式サイトが完売していても、オンライン予約サイトのKKdayなら、限定販売枠がご購入可能! さらに「チケットと東京からの往復シャトルバス」セット券はKKday独占販売!

このブログは、
エックスサーバー を使用しています。




こちらも見てね!みゆきさまのレビューブログ

   

スポンサーリンク

-家電・デジモノ
-, , , ,

S