ハローキティ展 グッズ グッズショップ 会計

ハローキティ展の限定グッズが超かわいい!購入したグッズ...

三井ガーデンホテル汐留イタリア街 イタリアンビュッフェ アンド カフェ ラ・マレーア

三井ガーデンホテル汐留イタリア街イタリアンビュッフェ&...

DECK ハワイ ワイキキ ハッピーアワー クイーンカピオラニホテル

ハワイ旅行は、DECKのハッピーアワーがおすすめ!ダイ...

京王プラザホテル スーパーブッフェ グラスコート ディナーブッフェ

京王プラザホテルのスーパーブッフェ”グラスコート”へ、...

六義園 夜間特別鑑賞

六義園のライトアップ 夜間特別観賞 確実に行くなら安く...

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

景品表示法に基づく表記

このサイトには広告が含まれています。

国内旅行 山口 美術・芸術

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展 狩野探幽や伊藤若冲から北斎・写楽など ミュージアムグッズも充実

 

現在山口県立美術館で開催中の「ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展」に行ってきました。

室町時代の水墨からやまと絵、江戸時代の琳派、狩野派、浮世絵、南画を経て近代の絵画まで、日本からアメリカに渡った日本美術が里帰り展示中です。

俵屋宗達、伊藤若冲、狩野探幽、浮世絵の写楽や北斎など、ビッグネームが勢ぞろい。 

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ さっそく向かいましょう!

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 入り口にはイヤホンガイドの貸し出しもありますので、是非ともお借りしましょう。600円です。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

それでは展示を見てみましょう!

 

展示について

今回の展示は、フラッシュ・自撮り・動画でなければ撮影もOKですので、ほんの一部をUPします。

⇩ 入り口から入ると”Mia”のサインボード、その先には迫力ある龍の屏風がお出迎え。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 虎と龍で対をなす大迫力の屏風です。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 平日の正午頃の山口県立美術館。人が少ないので思う存分堪能できました。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 作者不明の西行物語図屏風。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 長谷川等哲の白梅図屏風。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 所々に苔が生え雪の積もった幹、可憐に咲いた梅の花、右下奥にひっそりと、しかし華やかに咲き誇る牡丹?すべてステキです。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ ここで大きく取り上げられていたのが、「きりぎりす絵巻」です。私もこれに一番鑑賞の時間をかけました。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 巻物が大きく広げられていました。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ よく見ると、衝立や板戸に描かれた花鳥の絵、畳の縁まで細かく描かれています。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

登場人物が人間でないことを除けば、まるで源氏物語絵巻のようです。

 

⇩ 万葉仮名も美しいです。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ それぞれの着物の柄も違っていますし、どれもステキです。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 琳派の場所では俵屋宗達の御軸や屏風絵が。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 私のお気に入りはこれ、鈴木其一の「三夕図」。静かで心が落ち着きます。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 2階へのぼると、狩野派の襖絵や屏風、そして浮世絵などが展示されています。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 北斎の富嶽三十六景。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 歌川豊広の鴨川納涼図。着物が華やかだし、涼しそうだし、とても楽しそう。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ こちらは作者不明の「阿国歌舞伎図屏風」。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 右上の取っ組み合いのケンカをしている人の目の前で、のんびりお饅頭を食べている人、「だーれだ?」をしている人、書を書いている人、寝ている人、鏡を見ながらヘアセットしている人、相撲を取っている人など、いろんな人が楽しそうにしています。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

こういうのホントに好き(笑)

 

⇩ この虎も近くでよく見ると、毛がフサフサしてて目力あって迫力あるけど、どこかカワイイ。 

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 曾我蕭白(そがしょうはく)の群鶴図屏風。ご機嫌なひな2羽に向かって、羽を広げて「おいで!」している様子が微笑ましい。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ にじみで表現したふわふわの羽、繊細に描かれている鶴の頭とは対照的に、岩や植物は大胆に描かれています。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 横山崋山の蘭亭曲水図屏風。川に流された杯が自分の前にくるまでに詩が読めないときは、その杯のお酒を飲まなければならないお遊びの図だそうです。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 私が注目したのは、屏風の右端でお酒の準備をしている裏方さんたち。お運びさんはどことなくにやにやしていて、とても楽しそう。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 細川林谷の仙台観猟図。ひたすらかわいい。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 展示の最後は明治・大正期の近代絵画で、室町から時代に沿っての展示はこちらで御仕舞いです。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

⇩ 気が付いたら3時間くらい堪能していました。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展

 

ミュージアムショップ

⇩ 今回も魅力的なミュージアムグッズがたくさんありましたよ!

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

⇩ ミネアポリス美術館のトートバッグ。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

⇩ カードサイズのマグネット。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

⇩ 小さなマグネットのセット。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

⇩ 若冲のノートと一筆箋。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

⇩ ブックマーク。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

  

⇩ チケットホルダー。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

⇩ 和ろうそくとマルチクリーナークロス。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

⇩ そして私が購入したのはこの2点。見開きA4サイズのクリアファイルとチケットホルダー。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

⇩ クリアファイルを広げてみたら、今回の展覧会の代表作が勢ぞろい。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

⇩ チケットホルダーも広げてみました。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

⇩ チケットホルダーの内側。透けててよく分かりませんが、表と絵柄が続いています。

ミネアポリス美術館日本絵画の名品展グッズ

 

アクセス・チケットなど

ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展 について

[会場]山口県立美術館
[会期]2022/3/1~4/17
[開館時間]9:00〜17:00(入場は16:00まで)
[休館日]3月14日、3月28日、4月11日(いずれも月曜日)
[観覧料]一般1,500(1,300)円/シニア・学生 1,300(1,100)円╱18歳以下無料

 

⇩ 山口県立美術館の場所はこちらです。

 

⇩ 公式サイトはこちらです。

山口県立美術館 ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展 公式サイト

 

細かい描写も多いので、単眼鏡を持って行くのがおすすめ

ビクセン (Vixen) マルチモノキュラー H4×12 日本製

Amazonで詳細をチェック

楽天市場で詳細をチェック

 


【ハリー・ポッター スタジオツアー東京】
公式サイトが完売していても、オンライン予約サイトのKKdayなら、限定販売枠がご購入可能! さらに「チケットと東京からの往復シャトルバス」セット券はKKday独占販売!

このブログは、
エックスサーバー を使用しています。




こちらも見てね!みゆきさまのレビューブログ

   

スポンサーリンク

-国内旅行, 山口, 美術・芸術
-,

S